写真で見る

写真で見る ホンダ新型「N-BOX」(2023年フルモデルチェンジ/3代目)

2023年8月3日 発表

 2011年12月のデビュー以来、軽四輪車新車販売台数ランキングにおいて、2014年度(および2011年度)を除きトップの座に君臨し続けているホンダ「N-BOX」。2代目となる現行モデルは2017年に発売されているが、モデル末期となる2023年上半期においても、その座を明け渡すことはなく好調な販売が続いている。そして2023年秋、いよいよ3代目となる新型がデビューすることになった。これまで、Nシリーズ(N-WGN、N-ONE、N-VAN)のモデルチェンジはN-BOXが先陣を切るのが通例となっており、今回もそれを踏襲した格好となる。

 Nシリーズは初代モデルが「New Next Nippon Norimono」、2代目モデルが「N for Life」をグランドコンセプトにしていたが、この新型では「HAPPY Rhythm BOX」を掲げ「わたしも、家族も、日本も、ハッピーになれる『幸せな生活リズム』をつくる」をテーマとして開発された。具体的には従来モデルから好評な走行性、操作性、乗り心地、静粛性、広いキャビンといった部分にさらに磨きをかけるとともに、安全性の向上、コネクテッド機能の強化、デザインの進化などをプラスしたカタチになる。

 ラインアップは先代モデルと同じく、ベースモデルとなるN-BOXと、存在感を強調した「N-BOX CUSTOM」の2タイプ。エンジンも従来通り自然吸気とターボの2本立てとなる。ただし、今回の発表はコンセプトやデザイン面を重視した内容で、価格はもちろんパワートレーンの設定やスペックなど、詳細は非公表となっている。そのあたりは今後の発表を待ちたい。

 ベーシックモデルとなるN-BOXの外観は、「シンプルで街になじむ、親しみやすいエクステリア」。広いキャビンを包み込むカタマリ感のあるフォルムとしながら、親しみ感のあるフェイスまわり、フラットですっきりとしたリアまわりで構成。内装に関しても開放感のあるリビングライクなイメージとしながら、視界を確保して運転がしやすく、同乗者はリラックスできる空間に仕上げている。

 ボディカラーは「ベーシックカラー」と「ファッションスタイル」の2パターンが用意され、前者は「プラチナホワイト・パール」など7色を用意。後者は「オータムイエロー・パール」など3色が用意され、ドアノブやドアミラー、ホイールなどにホワイトのアクセントカラーを加えたポップなイメージでまとめられている。